ワンピース・ルフィ大学

ワンピースのルフィを例にして難しい自己啓発本を紹介していきます。

第六の習慣:シナジーを創り出す

「第6の習慣:シナジーを創り出す」は、「1人よりも2人で考えた方が良い」という考えに基づいています。シナジーを創り出すことは、創造的協力の習慣です。それはチームワークであり、心を開くことであり、古くからの問題について新しい解決策を見つける冒険を意味します。

シナジーとは、全体の合計は個々の部分の総和よりも大きくなるという考えです。1プラス1が、3にも、6にも、60にもなることです。可能性は無限大なのです。

ワンピース第六の習慣

ルフィの仲間は結構一流な仲間を選んで行っているので少人数の頃からシナジー効果は高かったと思いますが、ルフィ単独であれだけ強くてもやはり周りの仲間の支えは大きいと思います。

まずは航海士の力によって船で逃げる時やさまざまな場面では絶対的な力をナミに発揮してもらっています。

また、大砲の打ち方についてはウソップ一択という感じです。

この2人がいないと海軍に追われた時はとても辛いと思います。

サンジがどれほど美味しい料理を作ってルフィ達を満足させられているかは紙面上なんとも言えませんが、少なくとも栄養バランスを考えたり、野菜などの品質管理などをしっかりとしているので、あまり実際にどうであるか見えてこないところもありますが結構サポートしている面は大きいと思います。

チョッパーがいないと何か病気などしたときは大変です。すぐに医者がいるというのはとても安心感が違います。

そういう風にそれぞれの持ち味を活かしてチームとしての力を発揮したりする、シナジーを作り出すということになります。

ワンピース 仲間 シナジー

https://twitter.com/Eiichiro_Staff/status/1461877084343742472/photo/1


確かにルフィは強いけど、ワンピースの仲間達のシナジー効果は物凄いものがあると思います。