ワンピース・ルフィ大学

ワンピースのルフィを例にして難しい自己啓発本を紹介していきます。

ルフィに学ぶリーダーシップ「部下は、上司の人間性をこそ見ている」

ルフィに学ぶリーダーシップ「部下は、上司の人間性をこそ見ている」

ルフィに学ぶリーダーシップ

https://one-piece-matsudaya.net/%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%81%AE%E4%BA%BA%E9%96%93%E5%8A%9B/:引用元

ルフィの素直でフラットな人間性が周りの人を安心させます。
・正直である
・弱いものを助ける。
1 ルフィの人間力
1.1 素直で騙されやすい
1.2 見た目で判断しない
1.3 権力・地位に左右されない
1.4 過去は過去、今は今
1.5 困ってる人を助けるのは当たり前
1.6 嫌いな奴でも好きになる
1.7 権力に興味がない
1.8 ポジティブで明るい
1.9 運が強い・感がいい
1.10 人の過去や噂話に興味がない
1.11 仲間を大切にする
1.12 頼りになる
1.13 核心を突く
1.14 人を惹きつける力がある

素直で騙されやすい
素直な性格のルフィはまるで子供のように真っ直ぐです。

バギーに「キャプテン・ジョン」のトレジャーマークをあげる
インペルダウン編でルフィが持っていた「キャプテン・ジョン」の財宝のありかを示すトレジャーマークをあげる代わりに、ルフィはバギーに道案内をお願いします。

トレジャーマーク

出典:ワンピース『527話』


見た目で判断しない

宝箱にハマっているガイモン
ガイモン

出典:ワンピース

東の海にある珍獣島で暮らす宝箱にハマってる男。ルフィは宝箱にハマってるガイモンの容姿はまったく気にせず、困っていたガイモンに親切にします。また仲間にも勧誘します。

ガイモンもルフィのことを気に入り、以下の名言を残します。

お前には必ずいい仲間が集まる!!

“ワンピース”はお前が見つけて世界を買っちまえ!!

出典:ワンピース


困ってる人を助けるのは当たり前
双子岬でMr.9を船に乗せる
双子岬

出典:ワンピース『105話』

双子岬で巨大なクジラ「ラブーン」を捕まえようとしていたMr.9とミス・ウェンズデー。

記録指針(ログポース)を失い拠点であるウィスキー・ピークに帰れなくなります。

麦わらの一味の船を乗せてウィスキー・ピークまで送って欲しいと頼みます。ルフィは迷いもせず2人を船に載せます。

ミス・ウェンズデーはビビでMr.9も悪い奴ではなさそうだったので、ルフィは見る目があるのかもしれません。

ルフィというのはこのようにみんなの興味を引くような人間性を兼ね備えています。

誰に対しても公平であるし、天竜人であっても殴ったりしています。

あとは強いやつに果敢にも戦いを挑んでいって弱いやつを守る。

そういう正しい行動を行っている姿というのを部下はしっかりと見ています。

仲間に対しても命がけで助けたり、どんなにつらい状況でもポジティブです。

逆にこういう人間性を兼ね備えていないリーダーはたとえ有能であってもなにか一つでもミスしたらついていきたくなくなりますね。

当然 漫画 なので ルフィはとても魅力的なキャラに仕上がっています。

けれども、このように人間性があるということに関しては、人がついていくついていかないの判断基準になるかと思います 。

ここの海賊団の中でも 例えば ビッグマムのような本当にムカつくおばちゃんみたいな、簡単に部下を殺してしまう、 責任を部下に取らせる、そういったことをする上司、リーダーというものにあなたはついていきますでしょうか。

ビッグマムというのは悪いリーダーの典型的なものかと思います。

あとは クロコダイルみたいなものもそうかもしれません。

権力でそれを統率するというような そういった やり方っていうのは決していいものでありません。

これからの時代というのは、こういった権力で押し付けるというような形の組織というのは儚く崩れていくことが多いです。

SNS とかそういったもので内部告発して 内部から崩れていく、そういう組織が多く見受けられるかと思います。

最近で言うと ビッ◯モーター というようなところは そういったことで 内部から崩れていったところもあるのかもしれません。

そういったところで、やはりこれからのリーダーというものに関しては 各々が納得できる部下が納得できる、そういったリーダーシップ を取っていくのがよろしいのではないかと思います。